リノベーションブログ
リノベーションブログ
今年も多くの方にドロフィーズキャンパスにお越しいただき、誠にありがとうございました。
現在、ドロフィーズキャンパスは年末年始の休暇を頂いております。
【 年末年始休暇期間 】
2019.12.26(木)~2020.1.3(土)
【 お休みを頂く施設 】
・ドロフィーズインテリア
・ドロフィーズカフェ
・ノルディックデリ
・ナインセンスダイニング
・ドロフィーズファブリック
・各ギャラリー
・白のMINKA
・都田駅カフェ
年始は1/4(土)よりオープン致します。
ドロフィーズカフェ、ノルディックデリ、ナインセンスダイニング(ランチ)は
1/5(日)からのオープンになりますのでご注意くださいませ。
新しい年もたくさんの方々にお会いできることを楽しみしております!
よいお年をお過ごしくださいませ。
ドロフィーズキャンパスにはリノベーションした建物がたくさんあります。
経年変化も楽しめる素敵な空間です。
新築でもリノベーションでも材料は少しづつ変化をしていくものです。
変化を楽しみながらもメンテナンスは必要になります。
どんなメンテナンスをしたら良いのか、どのくらいの時期にやったら良いのか・・・
メンテナンスのことから間取りを変えるリノベーション工事のことまでを学べるセミナーがあります。
ドロフィーズキャンパス内の建物を実際に見ていただく、目で見て学べるセミナー
『 リフォームのコツ セミナー 』
毎月第一日曜日に開催いたします。
次回開催は 2020年1月5日(日)です!
ぜひ参加してみませんか?
************************************
【 リフォームのコツセミナー 】
《日時》1/5(日) AM10:00~11:45(限定10組様)
《場所》バーベキューテラス
《参加費》無料
《講師》高木 今朝治
※要予約
毎月第一日曜日に開催している「リフォームのコツセミナー」は
日ごろの生活をもっと豊かに快適にしたいとお考えの方や
リフォームやリノベーションに興味はあるけど何から始めていいか分からないなど
そんな方にまずはきっかけ作りとして参加していただける学べるセミナーです。
ご予約はこちら→https://dlofre.jp/house/seminar/free/reform14.php
フリーダイヤル:0120-14-2750
ドロフィーズリノベーションへ→https://www.dlofease-renovation.jp/
ドロフィーズリノベーションインスタグラム→https://bit.ly/368s2jj
************************************
土・日限定でDLoFre's Renovationの施工例写真をパネル展示致しております。
憧れの暮らし方を実現されたご家族の写真と共にリノベーションによって
ライフスタイルがどのように変化したかをパネルで展示致しております。
週末限定の開催となりますので、キャンパスにお越しの際は、
ぜひBBQテラスにお立ち寄りくださいね。
************************************
【-DLoFre'sブランド-】
スローライフをテーマとした四季を楽しめるお庭づくり。
ガーデン体験ができる10,000坪のドロフィーズキャンパスには、お庭のアイデア多数!
スローガーデンブログはこちら→https://www.slow-garden.net/blog/
◆薪ストーブライフ (都田建設薪ストーブサイト)
人気のHwam(ワム)やダッチウエスト、ペレットストーブなどを取扱い。
火入れ体験ができるギャラリーもある都田建設の薪ストーブ特設サイト。
ストーブ料理のレシピやメンテナンス、薪の調達方法などブログにて公開中。
薪ストーブブログはこちら→https://www.stove-life.com/event/
既存の倉庫をリノベーションしたDLoFre's Fabric。
杉の床板と天井の木格子で温もりある空間の中に自然をモチーフとしたマリメッコの
鮮やかなテキスタイルが映えます。
既存の物置や倉庫の塗装を塗り替えたり、建具を造作したり、内装をアレンジすることで、
より使いやすく素敵な空間へと変化し、お家との一体感が生まれます。
約10000坪の敷地をリノベーションしたDLoFre's cumpusでライフスタイルがより輝くヒントを見つけてくださいね。
【 リフォームのコツセミナー 】
《日時》1/5(日) AM10:00~11:45(限定10組様)
《場所》バーベキューテラス
《参加費》無料
《講師》高木 今朝治
※要予約
毎月第一日曜日に開催している「リフォームのコツセミナー」では
日ごろの生活をもっと豊かに快適にしたいとお考えの方や
リフォームやリノベーションに興味はあるけど何から始めていいか分からないなど
そんな方にまずはきっかけ作りとして参加していただける学べるセミナーです。
ご予約はこちら→https://dlofre.jp/house/seminar/free/reform14.php
フリーダイヤル:0120-14-2750
ドロフィーズリノベーションへ→https://www.dlofease-renovation.jp/
ドロフィーズリノベーションインスタグラム→https://bit.ly/368s2jj
土・日限定でDLoFre's Renovationの施工例写真をパネル展示致しております。
憧れの暮らし方を実現されたご家族の写真と共にリノベーションによって
ライフスタイルがどのように変化したかをパネルで展示致しております。
週末限定の開催となりますので、キャンパスにお越しの際は、
ぜひBBQテラスにお立ち寄りくださいね。
************************************
【-DLoFre'sブランド-】
スローライフをテーマとした四季を楽しめるお庭づくり。
ガーデン体験ができる10,000坪のドロフィーズキャンパスには、お庭のアイデア多数!
スローガーデンブログはこちら→https://www.slow-garden.net/blog/
◆薪ストーブライフ (都田建設薪ストーブサイト)
人気のHwam(ワム)やダッチウエスト、ペレットストーブなどを取扱い。
火入れ体験ができるギャラリーもある都田建設の薪ストーブ特設サイト。
ストーブ料理のレシピやメンテナンス、薪の調達方法などブログにて公開中。
薪ストーブブログはこちら→https://www.stove-life.com/event/
前回のブログでは、お家の外回りのお掃除方法を紹介しましたが、
今回は、お家の中のお掃除についてご紹介します。
【 いろいろな場所の掃除に使えるセスキ炭酸ソーダ 】
お家の中をお掃除するにあたって、知っておくと便利なのがセスキ炭酸ソーダです。
ナチュラル洗剤のひとつであるセスキ炭酸ソーダを使ったスプレーがあれば、
油汚れや手垢汚れがとても簡単に掃除できます!
スプレーは水500mlにセスキ炭酸ソーダを小さじ1ほど混ぜるだけで簡単に作れます。
セスキスプレーは、
・キッチンの油汚れ
・電気のスイッチやドアノブについた手垢汚れ
・照明などについたほこりによる汚れ
・お風呂の壁や浴槽についた皮脂汚れ
など幅広い場所の汚れを落とすことができます。
<方法>
汚れが気になる部分にセスキスプレーを吹きかけしばらく置いたのち、タオルや雑巾で
水拭きすればすっきり汚れを落とすことができます。
汚れが落ちにくい際には、スプレーをしてから放置する時間を少し長めにしてからふき取るようにしてみてください!
≪注意≫
・セスキスプレーを使うと粉が白く残る場合がありますので、最後は必ず水拭きで仕上げてください。
・革製品・木材・畳・カーペットなどの水に弱い素材にセスキ炭酸ソーダを使用すると、
シミや変色の原因になりますので、それらのお手入れには使用しないでください。
【 クッションフロア 】
クッションフロアは水に強く、クッション性も高いため、キッチンやトイレなどの水周りの場所に
よく使われています。生活をしていればどうしても汚れはついてしまうものですが、
汚れの種類によってお薦めの掃除方法が異なります。
≪注意≫
・強くこすると、クッションフロアの表面の模様がとれてしまうことがあります。
お掃除する際には、まずは目立たないところで試してみて、こする力加減に注意してください!
【 24時間換気扇 】
24時間換気扇は一度付けたらずっとそのままでいいというわけではありません。
定期的にフィルターを交換することが必要です。給気口のフィルターは、住宅内に
花粉や排気ガスなどの汚れを侵入させない役割を果たしています。ですが、
あまりにも汚れが溜まっていると目詰まりを起こし、給気を阻害してしまう可能性もあります。
年末の大掃除のときに変えるなど、交換する時期を決めておき、変え忘れがないようにしましょう。
一気にお掃除をしようと思うとなかなか大変なものです。
少しずつお掃除を進めて、お家も心もすっきりさせて年末を迎えられるようにしましょう!
************************************
【 リフォームのコツセミナー 】
《日時》1/5(日) AM10:00~11:45(限定10組様)
《場所》バーベキューテラス
《参加費》無料
《講師》高木 今朝治
※要予約
毎月第一日曜日に開催している「リフォームのコツセミナー」では
日ごろの生活をもっと豊かに快適にしたいとお考えの方や
リフォームやリノベーションに興味はあるけど何から始めていいか分からないなど
そんな方にまずはきっかけ作りとして参加していただける学べるセミナーです。
ご予約はこちら→https://dlofre.jp/house/seminar/free/reform14.php
フリーダイヤル:0120-14-2750
ドロフィーズリノベーションへ→https://www.dlofease-renovation.jp/
ドロフィーズリノベーションインスタグラム→https://bit.ly/368s2jj
土・日限定でDLoFre's Renovationの施工例写真をパネル展示致しております。
憧れの暮らし方を実現されたご家族の写真と共にリノベーションによって
ライフスタイルがどのように変化したかをパネルで展示致しております。
週末限定の開催となりますので、キャンパスにお越しの際は、
ぜひBBQテラスにお立ち寄りくださいね。
************************************
【-DLoFre'sブランド-】
スローライフをテーマとした四季を楽しめるお庭づくり。
ガーデン体験ができる10,000坪のドロフィーズキャンパスには、お庭のアイデア多数!
スローガーデンブログはこちら→https://www.slow-garden.net/blog/
◆薪ストーブライフ (都田建設薪ストーブサイト)
人気のHwam(ワム)やダッチウエスト、ペレットストーブなどを取扱い。
火入れ体験ができるギャラリーもある都田建設の薪ストーブ特設サイト。
ストーブ料理のレシピやメンテナンス、薪の調達方法などブログにて公開中。
薪ストーブブログはこちら→https://www.stove-life.com/event/
12月に入り、年末に向けてお掃除を始めている方もいるかと思います。
大切なお家を長く使うため、メンテナンスはとても重要です。
この機会に、ぜひお掃除して頂きたい場所やお掃除方法をご紹介します。
夏の強い紫外線や雨風によって傷んだ木製の玄関扉はメンテナンスが必要になります。
メンテナンスを怠ると、黒カビがはえてしまう可能性もあります。
<準備するもの>
・タオル
・オイル(オスモ)
・サンドペーパー(#240)
<方法>
半年に1回、メンテナンスを繰り返し行うことで新品に近い状態を保つことが出来ます!
《注意》
【 外壁のお手入れ方法 】
外壁が汚れた状態で長期間放置すると、外壁の経年変化を早めてしまいます。劣化が進行してひび割れや塗装の剥がれが発生すると、雨水が外壁内部へ染みこむ恐れがあります。
<準備するもの>
・堅めのスポンジor柔らかめのブラシ
・中性洗剤、外壁用洗剤
・ぞうきん
<方法>
外壁の汚れは長期間放置すると、落とすのが大変になります。汚れに気づいたらこまめに水洗いするなど、日ごろからメンテナンスを行っていくようにしましょう!
《注意》
・外壁の掃除は晴天で風があまり無い日に行ないましょう。
・外壁のお掃除に高圧洗浄を使う場合、同じ場所にあてすぎに注意しましょう。同じ場所に集中的に高圧洗浄水を当てすぎると素材が傷んでしまう場合もあります。一点集中せず、まんべんなく高圧洗浄するようにしましょう。
・高所の掃除を無理して行うのは危険です。危ないと思った際は、無理せずご相談くださいね。
【 雨樋 】
紅葉の時期も過ぎ枯れ葉が多くなる今の時期、枯れ葉が雨樋に詰まるということもあります。雨樋に枯れ葉が詰まってしまうと、水が流れなくなる可能性もありますので、可能な範囲で雨樋の確認も行ってみてください。
ぜひこの機会にご家族で一緒にお家のメンテナンスをしてみてはいかがでしょうか!
************************************
【 リフォームのコツセミナー 】
《日時》1/5(日) AM10:00~11:45(限定10組様)
《場所》バーベキューテラス
《参加費》無料
《講師》高木 今朝治
※要予約
毎月第一日曜日に開催している「リフォームのコツセミナー」では
日ごろの生活をもっと豊かに快適にしたいとお考えの方や
リフォームやリノベーションに興味はあるけど何から始めていいか分からないなど
そんな方にまずはきっかけ作りとして参加していただける学べるセミナーです。
ご予約はこちら→https://dlofre.jp/house/seminar/free/reform14.php
フリーダイヤル:0120-14-2750
ドロフィーズリノベーションへ→https://www.dlofease-renovation.jp/
ドロフィーズリノベーションインスタグラム→https://bit.ly/368s2jj
土・日限定でDLoFre's Renovationの施工例写真をパネル展示致しております。
憧れの暮らし方を実現されたご家族の写真と共にリノベーションによって
ライフスタイルがどのように変化したかをパネルで展示致しております。
週末限定の開催となりますので、キャンパスにお越しの際は、
ぜひBBQテラスにお立ち寄りくださいね。
************************************
【-DLoFre'sブランド-】
スローライフをテーマとした四季を楽しめるお庭づくり。
ガーデン体験ができる10,000坪のドロフィーズキャンパスには、お庭のアイデア多数!
スローガーデンブログはこちら→https://www.slow-garden.net/blog/
◆薪ストーブライフ (都田建設薪ストーブサイト)
人気のHwam(ワム)やダッチウエスト、ペレットストーブなどを取扱い。
火入れ体験ができるギャラリーもある都田建設の薪ストーブ特設サイト。
ストーブ料理のレシピやメンテナンス、薪の調達方法などブログにて公開中。
薪ストーブブログはこちら→https://www.stove-life.com/event/
Archive
DLoFre'sのリフォーム・リノベーションについて、
もっと知りたい方はこちら