リノベーションブログ
リノベーションブログ
築70年の古民家をリノベーションしているドロフィーズカフェ。
元々お住まいだったご近所様が大切にされてきたお家の立派な良い所を
活かしながら新しい命を吹き込んでいます。
リノベーション前の面影が残りながらも新たな空間として生まれ変わった
ドロフィーズカフェには古い物をいかし、永く楽しむ暮らしに
憧れをお持ちの方にお越しいただいています。
リフォームやリノベーションを考えているのだけれど
何をしたら良いのか分からないという方は
まずはぜひセミナーに参加してみてはいかがでしょうか。
お家を大切に住まう為のメンテナンスから家族構成が変わり
間取りを変えるリノベーションまで幅広く学ぶことができます。
次回は8月4日(日)10:00~11:45に開催します。
******************
【 リフォームのコツセミナー 】
《日時》8/4(日) AM10:00~11:45(限定10組様)
《場所》バーベキューテラス
《参加費》無料
《講師》高木 今朝治(リノベーション クリエーター)
※要予約
ご予約はこちら→https://www.miyakoda.co.jp/sp/seminar/free/reform14.php
家は永く大切に住みたいもの、その秘訣のメンテナンスのアドバイスや
家族構成が変わった時の大きなリノベーションまで
幅広くお話をさせていただきます。
リフォーム、リノベーションを計画している、また興味があるけど
何から始めていいか分からないという方もぜひお問い合わせ下さいね!
フリーダイヤル:0120-14-2750
******************
【-DLoFre'sブランド-】
スローライフをテーマとした四季を楽しめるお庭づくり。
ガーデン体験ができる8,000坪のドロフィーズキャンパスには、お庭のアイデア多数!
人気のHwam(ワム)やダッチウエスト、ペレットストーブなどを取扱い。
火入れ体験ができるギャラリーもある都田建設の薪ストーブ特設サイト。
ストーブ料理のレシピやメンテナンス、薪の調達方法などブログにて公開中。
親子、孫三世代が住む二世帯住宅。
もともとは1階の水回りで7人が生活をしていました。
年代が離れていると食べるものや時間が違ったり、
生活そのものの時間も違ってきてきます。
水回りをただ増やすだけでなく、1階での導線、2階への導線を
さらに良くするため階段の場所も変更しました。
寒いと良く言われる少し前のお家も、断熱材や無垢の床を使うことで
快適な空間に変わっています。
一つ屋根の下で親子、孫の三世代がさらに良い関係を築くリノベーション。
間取り、仕様、耐震等、安心もドロフィーズリノベーションで実現しました。
永く使っていると愛着がわいてきます。きっとたくさんの思い出が詰まっていますね。
家族の思い出も大切にしながらのリノベーション。
そこからまた未来の思い出もたくさん作っていって下さることでしょう。
全てを新しくするだけが良いのではなく、
ものを永く使っていくことも大切にするリノベーション。
ドロフィーズリノベーションで叶えていきませんか。
リフォームやリノベーションを考えているのだけれど
何をしたら良いのか分からないという方は
まずはぜひセミナーに参加してみてはいかがでしょうか。
お家を大切に住まう為のメンテナンスから家族構成が変わり
間取りを変えるリノベーションまで幅広く学ぶことができます。
次回は8月4日(日)10:00~11:45に開催します。
******************
【 リフォームのコツセミナー 】
《日時》8/4(日) AM10:00~11:45(限定10組様)
《場所》バーベキューテラス
《参加費》無料
《講師》高木 今朝治
※要予約
家は永く大切に住みたいもの、その秘訣のメンテナンスのアドバイスや
家族構成が変わった時の大きなリノベーションまで
幅広くお話をさせていただきます。
リフォーム、リノベーションを計画している、また興味があるけど
何から始めていいか分からないという方もぜひお問い合わせ下さいね!
ご予約はこちら→https://www.miyakoda.co.jp/sp/seminar/free/reform14.php
フリーダイヤル:0120-14-2750
******************
【-DLoFre'sブランド-】
スローライフをテーマとした四季を楽しめるお庭づくり。
ガーデン体験ができる8,000坪のドロフィーズキャンパスには、お庭のアイデア多数!
人気のHwam(ワム)やダッチウエスト、ペレットストーブなどを取扱い。
火入れ体験ができるギャラリーもある都田建設の薪ストーブ特設サイト。
ストーブ料理のレシピやメンテナンス、薪の調達方法などブログにて公開中。
先日7/7(日)『リフォームのコツセミナー』を開催しました!
お家のメンテナンスのアドバイスから、 家族構成の変化に伴う
リノベーションまで幅広くお話しをさせて頂きました。
また約8000坪に広がるドロフィーズキャンパスを 散策しながら
素材の使い方やメリットデメリットなどを 実際に目で見て触って
感じて頂くことが出来ます。
リフォームやリノベーションをまだ考え始めたばかりの方に
ぜひ参加して頂きたいセミナーです!!
今あるものを活かし、そこに宿る背景やストーリーを大切にしながら
新しい価値を加え、より豊かな暮らしへとデザインしていくリノベーション。
少しの工夫と遊び心でクリエイティブに広がるリノベーションの可能性や素材の使い方、
メンテナンス方法についてリノベーションクリエイターがお伝えします。
******************
【 リフォームのコツセミナー 】
《日時》8/4(日) AM10:00~11:45(限定10組様)
《場所》バーベキューテラス
《参加費》無料
《講師》高木 今朝治
※要予約
家は永く大切に住みたいもの、その秘訣のメンテナンスのアドバイスや
家族構成が変わった時の大きなリノベーションまで
幅広くお話をさせていただきます。
リフォーム、リノベーションを計画している、また興味があるけど
何から始めていいか分からないという方もぜひお問い合わせ下さいね!
ご予約はこちら→https://www.miyakoda.co.jp/sp/seminar/free/reform14.php
フリーダイヤル:0120-14-2750
******************
【-DLoFre'sブランド-】
スローライフをテーマとした四季を楽しめるお庭づくり。
ガーデン体験ができる8,000坪のドロフィーズキャンパスには、お庭のアイデア多数!
人気のHwam(ワム)やダッチウエスト、ペレットストーブなどを取扱い。
火入れ体験ができるギャラリーもある都田建設の薪ストーブ特設サイト。
ストーブ料理のレシピやメンテナンス、薪の調達方法などブログにて公開中。
今まで使われていなかった2階のお部屋をリノベーションして
家族全員でDIYで自然素材の塗り壁や大きな天窓を設け
奥様のお気に入りの雑貨を丁寧に配置いたしました。
個室の間にあるオープンスペースは愛猫とご家族のくつろぎの場となり
奥様の長年の夢が全て叶えられた幸せいっぱいの空間になりました。
オープンスペースの壁にはテレビ・テレビ台がすっきり取り付けられ
裏側は大きな収納スペースを設けました。
奥様がセンス良くまとめており、すっきり整っています。
******************
【 リフォームのコツセミナー 】
《日時》7/7(日) AM10:00~11:45(限定10組様)
《場所》バーベキューテラス
《参加費》無料
《講師》高木 今朝治
※要予約
家は永く大切に住みたいもの、その秘訣のメンテナンスのアドバイスや
家族構成が変わった時の大きなリノベーションまで
幅広くお話をさせていただきます。
リフォーム、リノベーションを計画している、また興味があるけど
何から始めていいか分からないという方もぜひお問い合わせ下さいね!
ご予約はこちら→https://www.miyakoda.co.jp/sp/seminar/free/reform14.php
フリーダイヤル:0120-14-2750
******************
【-DLoFre'sブランド-】
スローライフをテーマとした四季を楽しめるお庭づくり。
ガーデン体験ができる8,000坪のドロフィーズキャンパスには、お庭のアイデア多数!
人気のHwam(ワム)やダッチウエスト、ペレットストーブなどを取扱い。
火入れ体験ができるギャラリーもある都田建設の薪ストーブ特設サイト。
ストーブ料理のレシピやメンテナンス、薪の調達方法などブログにて公開中。
Archive
DLoFre'sのリフォーム・リノベーションについて、
もっと知りたい方はこちら