リノベーションブログ
リノベーションブログ
こんにちは。リノベーション課の山本です。
本気のビンテージ家具づくりをしてみませんか。
今回は第1回目として、ビンテージ棚板をつくっていきます。
これはホームセンターで購入できるパイン材です。
600円位で購入できます。
この板をビンテージ風にしていきます。
まずビンテージの風合いを出す為に、あえてノミを使って荒削りしていきます。
サンドペーパーで少々整えていくとより風合いが出せます。
これから、塗装をしていきます。今回使用する塗料は私のお気に入りのブライワックスです。
ブライワックスのウッドダイを使って、塗装します。
これで完成ではありません。
次に、ブライワックスを使ってより深みを出していきます。
ウエスで磨きをかけていくと、いい風合いが出てきます。
ここに設置しますと。。。
いい雰囲気です。
次回は、ビンテージ風リビングテーブルを予定しています!
古い建物を改修して、新しい命を吹き込むリノベーション。
リノベーションの醍醐味を体感してみませんか。
リノベーションに興味がある方、検討している方にはヒントをご紹介しています。
ぜひ、この機会にドロフィーズ・リノベーションへご相談くださいね!
住まいづくりで成功するヒント・秘訣を、ぜひ会場で体感してみてください!
見学会の案内はコチラ → https://www.miyakoda.co.jp/inspection/
店舗改装のご相談もぜひドロフィーズ・リノベーションへ!
ドロフィーズリノベーション施工例をご紹介しています。ぜひ、ご覧ください!
https://www.dlofease-renovation.jp/works/
自然素材・手づくり・造作を活かしたリフォーム・リノベーションをお考えの方
お問い合わせはこちら → https://dlofre.jp/house/contact/ 気になる各種セミナーはこちら → https://www.miyakoda.co.jp/seminar/
***********************
***********************
どんなリフォーム・リノベーションができるのか? どのくらいの資金で可能なのか? リフォームの進め方は? 具体的にキッチンや耐震改修、外壁塗装、マンションや一戸建てのリノベーションが気になる リフォーム・リノベーションの資料がほしい! など
ご相談はドロフィーズリノベーションへ!
0120-14-2750 または、お問い合わせフォームまで
0120-14-2750 または、お問い合わせフォームまで
-ドロフィーズキャンパスHP-<<DLoFre's Campus
ドロフィーズがオリジナルリノベーションした4000坪の敷地は、 北欧を感じる、スローな暮らしを体感できる場所。 スローガーデンや薪ストーブもお楽しみいただけます。 スローライフのヒントがたくさん詰まったポータルサイトです!
●MIYAKODA 駅Cafe(都田駅カフェ)
定休日:火・水・木曜日(11:00~17:00)
〒431-2102 静岡県浜松市北区都田町5563-21
Last order:16:30
TEL:053-428-8088
※現在、席のご予約は受け付けておりません。
天竜浜名湖鉄道都田駅の「駅Café」 地域の方々に愛された駅を ドロフィーズでオリジナルデザインし、 古材を活かしてリノベーションした空間です。 サイフォン式のコーヒーと体にやさしい手づくりクッキーを マリメッコの食器でお楽しみいただけます! 2015年にグッドデザイン賞を受賞いたしました。
●SlowLife Meister(スローライフマイスター検定) <<SlowLife Meister ものごとの過程を楽しむ丁寧な暮らし...。 地球環境に配慮した心安らかな暮らし...。 生活を豊かにするために、心を美しくする...。
「スローライフ」を実践するための正しい考え方や知識、 生活の知恵を学ぶため、共に学び発信をしていきましょう! スローライフ・マイスター検定にチャレンジしてみませんか?
こんにちは。ライフアップ課のよこちゃんこと石田です。
浜松の風は冷たくなってきました。
お天気の良い日はつい、あれもこれもと欲張ってしまいますね。
大物のお洗濯やカーテンだったり、寝具類を干したり...
お家の片づけをしていると、お部屋のインテリアを変えてみたくなりませんか?
リビングや玄関の壁面にファブリックを飾ったり、
今まで飾ってあったファブリックの生地を変えてみたり・・・
小さな棚を取り付けて、小物を収納してみるのもかわいいですよね。
また、梯子を使って、ディスプレイを楽しんでみたりするのも壁面を楽しくさせる、
飛び抜けたインテリアのアイデアです。
掃除や整理整頓も、暮らしの中の大事な仕事。
アートのように装飾することが苦手でも、センスの良い掃除道具を飾っても壁面を飾る立派なアートになります。
"暮らしの場"は、生を支える大事な空間です。
どこお家にもある壁。
壁面インテリアで暮らしの彩りを楽しんでみて下さいね♪
古い建物を改修して、新しい命を吹き込むリノベーション。
リノベーションの醍醐味を体感してみませんか。
リノベーションに興味がある方、検討している方にはヒントをご紹介しています。
ぜひ、この機会にドロフィーズ・リノベーションへご相談くださいね!
住まいづくりで成功するヒント・秘訣を、ぜひ会場で体感してみてください!
見学会の案内はコチラ → https://www.miyakoda.co.jp/inspection/
店舗改装のご相談もぜひドロフィーズ・リノベーションへ!
ドロフィーズリノベーション施工例をご紹介しています。ぜひ、ご覧ください!
https://www.dlofease-renovation.jp/works/
自然素材・手づくり・造作を活かしたリフォーム・リノベーションをお考えの方
お問い合わせはこちら → https://dlofre.jp/house/contact/
気になる各種セミナーはこちら → https://www.miyakoda.co.jp/seminar/
***********************
***********************
どんなリフォーム・リノベーションができるのか? どのくらいの資金で可能なのか?
リフォームの進め方は? 具体的にキッチンや耐震改修、外壁塗装、マンションや一戸建てのリノベーションが気になる リフォーム・リノベーションの資料がほしい! など
ご相談はドロフィーズリノベーションへ!
0120-14-2750 または、お問い合わせフォームまで
0120-14-2750 または、お問い合わせフォームまで
-ドロフィーズキャンパスHP-<<DLoFre's Campus
ドロフィーズがオリジナルリノベーションした4000坪の敷地は、
北欧を感じる、スローな暮らしを体感できる場所。
スローガーデンや薪ストーブもお楽しみいただけます。
スローライフのヒントがたくさん詰まったポータルサイトです!
●MIYAKODA 駅Cafe(都田駅カフェ)
定休日:火・水・木曜日(11:00~17:00)
〒431-2102 静岡県浜松市北区都田町5563-21
Last order:16:30
TEL:053-428-8088
※現在、席のご予約は受け付けておりません。
天竜浜名湖鉄道都田駅の「駅Café」
地域の方々に愛された駅を
ドロフィーズでオリジナルデザインし、
古材を活かしてリノベーションした空間です。
サイフォン式のコーヒーと体にやさしい手づくりクッキーを
マリメッコの食器でお楽しみいただけます!
2015年にグッドデザイン賞を受賞いたしました。
●SlowLife Meister(スローライフマイスター検定) <<SlowLife Meister
ものごとの過程を楽しむ丁寧な暮らし...。
地球環境に配慮した心安らかな暮らし...。
生活を豊かにするために、心を美しくする...。
「スローライフ」を実践するための正しい考え方や知識、
生活の知恵を学ぶため、共に学び発信をしていきましょう!
スローライフ・マイスター検定にチャレンジしてみませんか?
こんにちは。ライフアップ課のよこちゃん(石田)です。
毎日のお風呂掃除は欠かさない、けれどもお風呂場ってなぜか変なニオイが残ったりしませんか?
その原因は、落ち切れていない人の皮脂のニオイかもしれません。
浴槽だけでなく、洗い流した後の皮脂は洗い場にも残ってしまいます。
日々お掃除を頑張っていても、この皮脂はなかなか落ちにくいのでお風呂場にニオイとして残りやすいのです。
嫌なニオイの原因が皮脂だと気づかない場合、どうしても排水溝やカビが原因なのでは? とその部分ばかり掃除を一生懸命しがちです。
また、毎日浴槽の掃除はしていても、浴室内の床や壁を毎日掃除する人も少ないかと思います。
毎日体の汚れはせっけんなどで洗い流しているつもりですが、すべてが排水溝に流れるわけではなく、
こびりつきとして床や壁、さらに桶などの浴槽器具にまで残ります。
ぬるっとしたり、固まると頑固に落ちにくくなるので、サッと洗い流せるうちに早めに対処しておく方がいいですね。
いざ皮脂を取り除く掃除を始めても、この皮脂のこびりつきはとても頑固です。
油が成分なのでスポンジで擦っても、床にへばり付いて伸びていくだけでなかなか落ちません。
そんな時は、せっけんや皮脂汚れは酸性なので、アルカリ性の洗剤を使って下さい。
お家にあるモノでも、重層はニオイを取る効果もあるため、こもったニオイも取り除けます。
頑固な汚れの場合はお酢と重層を混ぜた重層ペーストを作り、
気になる部分に付けてスポンジなどでごしごしこすると、汚れが落ちやすくなりますよ。
バスタイムを快適に、すっきりお掃除が終わっらアロマキャンドルも楽しんでみてはいかがでしょうか☆
リノベーションの醍醐味を体感してみませんか。
リノベーションに興味がある方、検討している方にはヒントをご紹介しています。
ぜひ、この機会にドロフィーズ・リノベーションへご相談くださいね!
住まいづくりで成功するヒント・秘訣を、ぜひ会場で体感してみてください!
見学会の案内はコチラ → https://www.miyakoda.co.jp/inspection/
店舗改装のご相談もぜひドロフィーズ・リノベーションへ!
ドロフィーズリノベーション施工例をご紹介しています。ぜひ、ご覧ください!
https://www.dlofease-renovation.jp/works/
自然素材・手づくり・造作を活かしたリフォーム・リノベーションをお考えの方
お問い合わせはこちら → https://dlofre.jp/house/contact/
気になる各種セミナーはこちら → https://www.miyakoda.co.jp/seminar/
***********************
***********************
どんなリフォーム・リノベーションができるのか? どのくらいの資金で可能なのか?
リフォームの進め方は? 具体的にキッチンや耐震改修、外壁塗装、マンションや一戸建てのリノベーションが気になる リフォーム・リノベーションの資料がほしい! など
ご相談はドロフィーズリノベーションへ!
0120-14-2750 または、お問い合わせフォームまで
0120-14-2750 または、お問い合わせフォームまで
-ドロフィーズキャンパスHP-<<DLoFre's Campus
ドロフィーズがオリジナルリノベーションした4000坪の敷地は、
北欧を感じる、スローな暮らしを体感できる場所。
スローガーデンや薪ストーブもお楽しみいただけます。
スローライフのヒントがたくさん詰まったポータルサイトです!
●MIYAKODA 駅Cafe(都田駅カフェ)
定休日:火・水・木曜日(11:00~17:00)
〒431-2102 静岡県浜松市北区都田町5563-21
Last order:16:30
TEL:053-428-8088
※現在、席のご予約は受け付けておりません。
天竜浜名湖鉄道都田駅の「駅Café」
地域の方々に愛された駅を
ドロフィーズでオリジナルデザインし、
古材を活かしてリノベーションした空間です。
サイフォン式のコーヒーと体にやさしい手づくりクッキーを
マリメッコの食器でお楽しみいただけます!
2015年にグッドデザイン賞を受賞いたしました。
●SlowLife Meister(スローライフマイスター検定) <<SlowLife Meister
ものごとの過程を楽しむ丁寧な暮らし...。
地球環境に配慮した心安らかな暮らし...。
生活を豊かにするために、心を美しくする...。
「スローライフ」を実践するための正しい考え方や知識、
生活の知恵を学ぶため、共に学び発信をしていきましょう!
スローライフ・マイスター検定にチャレンジしてみませんか?
こんにちは!
浜松市近郊でリフォーム・リノベーションを行っているドロフィーズのまっちゃん(山本真伯)です。
11/22(日)にDLoFre's DAY(ドロフィーズ・デイ)を開催致します!
リフォーム・リノベーション・薪ストーブのご相談会もやっています。
こだわりのガレージ工事が始まりました。
ご主人のこだわりあるバイクの為のガレージです。
基礎は、べた基礎でしっかり足元を固めていきます。
構造は、木造にしてあります。
デザインもお施主様と色々アイデアを出し合い、外観形状は片流れ屋根となりました。
今後の工事状況は、こちらのブログにてアップしていきますね。
こだわりのバイクや自転車のメンテナンススペースとして、また気の合う仲間との語らいのスペースとして、ガレージライフを楽しみたい方。
一緒にガレージライフを楽しみましょう。
ぜひ、この機会にドロフィーズ・リノベーションへご相談くださいね!
住まいづくりで成功するヒント・秘訣を、ぜひ会場で体感してみてください!
見学会の案内はコチラ → https://www.miyakoda.co.jp/inspection/
店舗改装のご相談もぜひドロフィーズ・リノベーションへ!
ドロフィーズリノベーション施工例をご紹介しています。ぜひ、ご覧ください!
https://www.dlofease-renovation.jp/works/
自然素材・手づくり・造作を活かしたリフォーム・リノベーションをお考えの方
お問い合わせはこちら → https://dlofre.jp/house/contact/
気になる各種セミナーはこちら → https://www.miyakoda.co.jp/seminar/
『薪ストーブの火入れ体験会』開催!
薪ストーブを設置したいけど、火入れが大変なのでは・・・
私でもできるの?という方、ぜひ、この機会に火入れの体験と
薪暖ストーブの暖かさの体感をしてみてくださいね!
0120-14-2750 または、お問い合わせフォームまで
***********************
***********************
どんなリフォーム・リノベーションができるのか? どのくらいの資金で可能なのか? リフォームの進め方は? 具体的にキッチンや耐震改修、外壁塗装、マンションや一戸建てのリノベーションが気になる リフォーム・リノベーションの資料がほしい! など
ご相談はドロフィーズリノベーションへ!
-ドロフィーズキャンパスHP-
<<DLoFre's Campus
ドロフィーズがオリジナルリノベーションした4000坪の敷地は、
北欧を感じる、スローな暮らしを体感できる場所。
スローガーデンや薪ストーブもお楽しみいただけます。
スローライフのヒントがたくさん詰まったポータルサイトです!
●MIYAKODA 駅Cafe(都田駅カフェ)
定休日:火・水・木曜日(11:00~17:00)
〒431-2102 静岡県浜松市北区都田町5563-21
Last order:16:30
TEL:053-428-8088
※現在、席のご予約は受け付けておりません。
天竜浜名湖鉄道都田駅の「駅Café」
地域の方々に愛された駅を
ドロフィーズでオリジナルデザインし、
古材を活かしてリノベーションした空間です。
サイフォン式のコーヒーと体にやさしい手づくりクッキーを
マリメッコの食器でお楽しみいただけます!
2015年にグッドデザイン賞を受賞いたしました。
●SlowLife Meister(スローライフマイスター検定) <<SlowLife Meister
ものごとの過程を楽しむ丁寧な暮らし...。
地球環境に配慮した心安らかな暮らし...。
生活を豊かにするために、心を美しくする...。
「スローライフ」を実践するための正しい考え方や知識、
生活の知恵を学ぶため、共に学び発信をしていきましょう!
スローライフ・マイスター検定にチャレンジしてみませんか?
こんにちは!
浜松市近郊でリフォーム・リノベーションを行っているドロフィーズのさゆちゃん(山本紗弓)です。
11/22(日)にDLoFre's DAY(ドロフィーズ・デイ)を開催致します!
リフォーム・リノベーション・薪ストーブのご相談会もやっています。
皆さんは、どんな暮らしを手に入れたいですか?
・家族が集うLDKを快適にしたい!
・水周りの家事動線を楽にしたい!
・造り付けの収納をつくりたい!
・造作の洗面化粧台をつくりたい!
などなど今よりも快適な暮らしを想像するとワクワクしますね!
当日、リフォーム・リノベーション・薪ストーブスタッフは薪ストーブブースにおります。
来年のGW(5月)までに工事を完成させたい!というご相談が増えています。
夢のライフスタイルを実現する為に、ご家族様での話し合いや
建築会社とのお打合せは思った以上に期間が必要なこともあります。
ぜひ、この機会にドロフィーズ・リノベーションへご相談くださいね!
住まいづくりで成功するヒント・秘訣を、ぜひ会場で体感してみてください!
見学会の案内はコチラ → https://www.miyakoda.co.jp/inspection/
店舗改装のご相談もぜひドロフィーズ・リノベーションへ!
ドロフィーズリノベーション施工例をご紹介しています。ぜひ、ご覧ください!
https://www.dlofease-renovation.jp/works/
自然素材・手づくり・造作を活かしたリフォーム・リノベーションをお考えの方
お問い合わせはこちら → https://dlofre.jp/house/contact/
気になる各種セミナーはこちら → https://www.miyakoda.co.jp/seminar/
『薪ストーブの火入れ体験会』開催!
薪ストーブを設置したいけど、火入れが大変なのでは・・・
私でもできるの?という方、ぜひ、この機会に火入れの体験と
薪暖ストーブの暖かさの体感をしてみてくださいね!
0120-14-2750 または、お問い合わせフォームまで
***********************
***********************
どんなリフォーム・リノベーションができるのか?
どのくらいの資金で可能なのか?
リフォームの進め方は?
具体的にキッチンや耐震改修、外壁塗装、マンションや一戸建てのリノベーションが気になる
リフォーム・リノベーションの資料がほしい! など
ご相談はドロフィーズリノベーションへ!
-ドロフィーズキャンパスHP-<<DLoFre's Campus
ドロフィーズがオリジナルリノベーションした4000坪の敷地は、
北欧を感じる、スローな暮らしを体感できる場所。
スローガーデンや薪ストーブもお楽しみいただけます。
スローライフのヒントがたくさん詰まったポータルサイトです!
●MIYAKODA 駅Cafe(都田駅カフェ)
定休日:火・水・木曜日(11:00~17:00)
〒431-2102 静岡県浜松市北区都田町5563-21
Last order:16:30
TEL:053-428-8088
※現在、席のご予約は受け付けておりません。
天竜浜名湖鉄道都田駅の「駅Café」
地域の方々に愛された駅を
ドロフィーズでオリジナルデザインし、
古材を活かしてリノベーションした空間です。
サイフォン式のコーヒーと体にやさしい手づくりクッキーを
マリメッコの食器でお楽しみいただけます!
2015年にグッドデザイン賞を受賞いたしました。
●SlowLife Meister(スローライフマイスター検定) <<SlowLife Meister
ものごとの過程を楽しむ丁寧な暮らし...。
地球環境に配慮した心安らかな暮らし...。
生活を豊かにするために、心を美しくする...。
「スローライフ」を実践するための正しい考え方や知識、
生活の知恵を学ぶため、共に学び発信をしていきましょう!
スローライフ・マイスター検定にチャレンジしてみませんか?
Archive
DLoFre'sのリフォーム・リノベーションについて、
もっと知りたい方はこちら