リノベーションブログ
リノベーションブログ
こんにちは!
浜松市近郊でリフォーム・リノベーションを行っているドロフィーズのさゆちゃん(山本)です。
幸せ家族のリノベーション。
前回に引き続き和風住宅のリノベーション。
最近の間取りにはあまり見られなくなった和室の続き間と広縁。
陽当たりのよい開放的な空間を生かして、通路としての役割のほかに
気軽な応接スペースとして活用されることもある広縁。
外の日差しを遮るので畳が傷むのを防ぐことができます。
日向ぼっこをしながら、ご家族様が広縁に腰掛け家族の
会話を楽しんでいる様子が創造できます。
昔からの住まいには暮らしを楽しむ空間・ヒントがいっぱいです。
見学会の案内はコチラ → https://www.miyakoda.co.jp/inspection/
次回7/19(土)中古住宅リノベーションの可能性セミナーは
コチラ →https://dlofre.jp/house/seminar/free/330.php
次回10/11(土)リフォームセミナーは
コチラ → https://dlofre.jp/house/seminar/free/15300.php4
自然素材を活かしたリフォーム・リノベーションをお考えの方、
お問い合わせはコチラ → https://dlofre.jp/house/contact/
浜松市近郊でリフォーム・リノベーションを行っているドロフィーズのおんちゃん(恩田)です。
先週の日曜日、ドロフィーズではサマーソルティスフェスを開催しました。
一年で最も陽が長くなる日、夏至のお祭りです。
夕暮れから段々と陽が落ちていく様子をゆったり感じながら、またキャンドルの灯りに照らされるドロフィーズガーデンは幻想的です。
スローな時間にぴったりな薪ストーブを使ったお料理もご用意させて頂きました。
暗くなると少し肌寒かったので、薪ストーブの周りには自然とお客様が集まってきました。
誰かと囲む薪ストーブのある生活、リノベーションのお客様にもご提案しています。
リノベーションについて詳しくはこちら
http://www.dlofease-renovation.jp/
お問合せはこちら
0120-14-2750
次回7/19(土)中古住宅リノベーションの可能性セミナーはこちら
https://dlofre.jp/house/seminar/free/330.php
こんにちは!
浜松市近郊でリフォーム・リノベーションを行っているドロフィーズのさゆちゃん(山本)です。
幸せ家族のリノベーション。
築40年近くになる和風住宅の改装です。
続き間の和室。昔ながらの藁床です。
良質の国産の藁が少なくなった事や、建材(ボード)床に比べてコストが高い、
藁床の生産をする業者自体が少なくなったなど色々な原因があり、
最近の新築現場ではほとんど使われなくなった藁床。
今回改装にあたり、畳の職人さんとお施主様と現場でお話をし
藁床を活かして畳の表替えをしました。
・藁が呼吸するので吸湿、放湿性に優れている
・断熱効果がある
・歩行感が良い
・天然素材
・耐久力、復元力が高い
先人の知恵・暮らしの知恵が沢山つまっています。
今ある素材を活かし、暮らしを大切にする住まい。
ご家族様も自然素材にこだわり、生活を楽しみにされています。
見学会の案内はコチラ → https://www.miyakoda.co.jp/inspection/
次回7/19(土)中古住宅リノベーションの可能性セミナーは
コチラ →https://dlofre.jp/house/seminar/free/330.php
次回10/11(土)リフォームセミナーは
コチラ → https://dlofre.jp/house/seminar/free/15300.php4
自然素材を活かしたリフォーム・リノベーションをお考えの方、
お問い合わせはコチラ → https://dlofre.jp/house/contact/
こんにちは!
浜松市近郊でリフォーム・リノベーションを行っているドロフィーズのおんちゃん(恩田)です。
リノベーションというと間取りの変更や大掛かりな工事をイメージしますが、今日はドロフィーズリノベーションのがんちゃん(岩瀬)が担当した引き戸についてご紹介します。
もともと玄関とリビングを仕切る引き戸に圧迫感を感じていたご家族。
そこで光を柔らかく通してくれるガラスをはめた引き戸をご提案させて頂きました。チェッカーガラスのように見えますが、実際にはアクリル樹脂でできているので引き戸が重くなりすぎず、スムーズに動きます♪
オリジナルで製作した引き戸、お施主様も大満足の仕上がりになりました。
ドロフィーズ・リノベーションは素敵な暮らしを手に入れて頂くために、幅広くお手伝い致します!!
お問合せはこちら→0120-14-2750
リノベーションについてのイロイロ→https://www.dlofease-renovation.jp/
こんにちは!
浜松市近郊でリフォーム・リノベーションを行っているドロフィーズのさゆちゃん(山本)です。
今日もいい天気。風も気持ち良かったですね。
梅雨だというのに晴れ間続き。
工事としては雨の心配がなくてありがたいのですが、今年の水不足が心配になりますね。
ブログで何度かご紹介をさせて頂いている幸せ家族のリノベーション工事。
大工さんの工事が進み、電気やさんの配線工事に入っています。
暮らしを創造する時間。
住まいは、人が主になってはじめて住まいとなります。
住まいを創造している工事中がとても大切。
現場でご家族様とお話をする時間を大切にしています。
見学会の案内はコチラ → https://www.miyakoda.co.jp/inspection/
次回7/19(土)中古住宅リノベーションの可能性セミナーは
コチラ →https://dlofre.jp/house/seminar/free/330.php
次回10/11(土)リフォームセミナーは
コチラ → https://dlofre.jp/house/seminar/free/15300.php4
リフォーム・リノベーションをお考えの方、
お問い合わせはコチラ → https://dlofre.jp/house/contact/
Archive
DLoFre'sのリフォーム・リノベーションについて、
もっと知りたい方はこちら