リノベーションブログ
リノベーションブログ
こんにちは!
浜松市近郊でリフォーム・リノベーションを行っている、
ドロフィーズのさゆちゃん(山本)です。
先日もご紹介させていただきました幸せ家族のリノベーション工事。
大工さんの工事が始まっています。
何もなかった空間に柱が立ちました。
何となく仕切られていく空間。
職人さんの手仕事によってお客様の想いが形になっていく瞬間です。
この瞬間を見ることができるのも本当に幸せなことです。
次回、6/7(土)・8(日)にスローライフ見学会を開催します。
この機会にしかご覧いただくことのできないお家を、
ご自身の大切なご家族の未来のためにぜひ参考にしてください。
見学会の案内はコチラ → https://www.miyakoda.co.jp/inspection/
次回7/19(土)中古住宅リノベーションの可能性セミナーは
コチラ →https://dlofre.jp/house/seminar/free/330.php
次回10/11(土)リフォームセミナーは
コチラ → https://dlofre.jp/house/seminar/free/15300.php4
リフォーム・リノベーションをお考えの方、
頭の中でモヤモヤしていることを解決しましょう!
お問い合わせはコチラ → https://dlofre.jp/house/contact/
こんにちは!
浜松市近郊でリフォーム・リノベーションを行っているドロフィーズのおんちゃん(恩田)です。
今日は普段の事務所での仕事の様子をちょっとご紹介、、、
ドロフィーズにはこのブログを担当しているさゆちゃん(山本)や私だけではなく、リノベーションのスタッフは現在8名います。
それぞれのスタッフが違った個性・感性を持っていて、だけど全員がお客様や仲間のためを想って行動するチームなんです!!
写真は仲間のがんちゃん(岩瀬)がお客様へ提案するタイルについて迷っていたので、一緒にサンプルを検討しているところです。
お客様のために最高の提案をしたい!という熱い気持ちを持って周りのスタッフへ相談すること、わたし自身もとても刺激を受けました。
チーム・ドロフィーズ リノベーションにご興味をお持ちの方はホームページもぜひ遊びに来て下さいね。
コチラ→https://www.dlofease-renovation.jp/
お問合せはコチラ→0120-14-2750
こんにちは!
浜松市近郊でリフォーム・リノベーションを行っている、
ドロフィーズのさゆちゃん(山本)です。
幸せ家族のリノベーション工事が始まっています。
築40年の鉄骨造。
先祖代々から受け継がれた思い出のつまった建物。
ご家族さまの想いと職人さんの手によって新たに生まれ変わろうとしています。
耐震補強工事も完了し、サビ止めで白く塗られた鉄骨部分。
イメージがまた変わりました。
この鉄骨が、LDKの天井に表されるのでどんな空間になるのか楽しみです。
明日もスローライフ見学会を開催していますよ。
この機会にしかご覧いただくことのできないお家を、
ご自身の大切なご家族の未来のためにぜひ参考にしてください。
見学会の案内はコチラ → https://www.miyakoda.co.jp/inspection/
次回7/19(土)中古住宅リノベーションの可能性セミナーは
コチラ →https://dlofre.jp/house/seminar/free/330.php
次回10/11(土)リフォームセミナーは
コチラ → https://dlofre.jp/house/seminar/free/15300.php4
リフォーム・リノベーションをお考えの方、
頭の中でモヤモヤしていることを解決しましょう!
お問い合わせはコチラ → https://dlofre.jp/house/contact/
こんにちは!
浜松市近郊でリフォーム・リノベーションを行っているドロフィーズのおんちゃん(恩田)です。
今週末はスローライフ見学会があります。
スローライフ見学会は新築×リノベーション×インテリア×ガーデンを体感できるドロフィーズならではのイベントです。
今回は三方原会場と花川町会場の2か所ですが、移動も近いのでぜひ両会場とも足を運んでみて下さいね。
詳しくはこちら→https://www.miyakoda.co.jp/inspection/#7467
三方原会場では先日このブログでさゆちゃん(山本)が紹介したアルダーの床材を使っていたり、スキップフロアで遊び心ある空間になっています。
会場でたくさんリフォーム・リノベーションについて語り合いましょう!
こんにちは。
ドロフィーズ・リノベーションのさゆちゃん(山本)です。
本日リフォームセミナーがあり、
リフォームをお考えの方8組のご家族様が
このドロフィーズに学びに来られました。
年内もしくは、年度内にリフォーム・リノベーション工事を
完成させたい!とご希望されている方は、
まだまだ早いかなと思うかもしれませんが、
この時期くらいから打合せを始めていくといいですよ!
(工事の内容にもよりますが。)
打合せ期間や工事期間にどれくらい時間がかかるのかも
相談前ではなかなか分かりづらいところですよね。
また、セミナー後は参加者の方に薪ストーブでつくった
薪ストーブ料理(今回はスープです)を薪ストーブギャラリーにて
試食していただきました。
こちらは、HWAM(ワム)のMonetH(モネ)というスタイリッシュな薪ストーブ。
上部は、オーブンになっています。
スープをじっく煮込み中。
こちらは、HWAM(ワム)のI30です。
テレビみたいでこちらもスタイリッシュですね。
明日も『オーガニック朝市』『住まいの魅力アップセミナー』『お庭の魅力アップセミナー』
とイベントが沢山あります。
①12:30~②16:30~ 薪ストーブギャラリーにて、
薪ストーブで焼いた焼き芋の試食もやっております。
ぜひ、ドロフィーズへ遊びに来てくださいね。
浜松近郊でリフォーム・リノベーションをお考えの方はぜひ、
ドロフィーズ・リノベーションへご相談くださいね。
フリーダイヤル 0120-14-2750
Archive
DLoFre'sのリフォーム・リノベーションについて、
もっと知りたい方はこちら